バリ島空港からウブドへの行き方
所要時間:1時間半くらい
少しでも交通費を抑えるべく調べたところ、「ブルーバードという空港外にある地元のメーターのタクシーを捕まえれば、250000 IDR 以下で収まる999」という大変ありがたい情報を拝見して是非使いたいと思ったのですが、、、
私の場合、夕方着で外が暗い点、荷物がバックパックではなくてスーツケース×道がでこぼこしてる点、空港を出るまでに10分くらい歩かなければいけない点などを考慮した結果、ヘタレ精神発揮して面倒なのでゲストハウス400000IDR (約3300円)払うことにしました。空港でのタクシーもありますが、ウブドまでの相場はだいたいゲストハウスの提示価格と同様で3~40,0000IDRです。ゲストハウスにも30000にしてくれないか、交渉を試みましたが強気で価格は で40000IDRとのことでした。行きの場合、ゲストハウスに頼むとなるとドライバーが空港で待ってる代も含まれていると思うとまあ納得できます。しかし、思わぬところで大変だったのが自分の運転手探し。観光客天国のバリ島では、毎日たくさんの観光客が世界中からやってくるので、当然その他の観光客を待つ運転手の数も同じ。まるで博物館かのように、運転手たちが持っている名札を慎重にみて自分の名前を探しました。
ウブド市内の交通
アプリの低価格配車サービス禁止地区
これを見てください!!!
価格を抑えられるし、事前に価格が提示さえているし、観光客にとっていいことだらけのオンライン配車サービスがウブド市内で禁止されています。これは、もはや言い方変えるとボリマスと言っている堂々と公表しているようなもの。たしかに安くて良心的と言われているブルーバードのタクシー見なかったです。
そんな訳で、バイクタクシーか徒歩の二択になってきます。(バイク運転できる方はバイクレンタルしたら超快適♪)
ウブド市内は歩こうと思えば結構歩けます。実際多くの観光客の方が歩きまくってて、私もそれにつられて基本歩きまくってました(もやは運動着みたいな恰好で)。直線はすいすい進みますが、道路を渡らなければいけない時にかなり時間がかかります。縦横無尽に行き交うバイクや車に加えて信号がないので、渡る際のコツをつかむまでに少々時間がかかります。
バイクタクシーの相場と価格交渉
1㎞圏内だったら10.000に交渉するのあり
1.5km 前後なら20.000 くらい
2km 前後なら30.000~
実際、ふざけた価格を提示してくる人多いです。バイクで50,000 とか80,000とか。車だから100.000とか意味わからん。すぐそこなのに。中には良心的で20.000と言ってくれる場合もあります。そういう方には是非とも速攻お願いしたいですね。(とは言え割高だけれど、あちらもビジネスだし、他の観光客がある程度払ってしまっているので仕方ないです)
交渉

4日間で5回バイクタクシーを利用して、合計89,000IDR(690円)に収めました。バイクタクシーは運転手のすぐ後ろに座りますが、道が不安定の場合は座席後ろにある取っ手(!?)のようなものを掴めば運転手には接触せずに済みます。
80,000とか言ってくる人とは最初から話さない。
→すぐそこの距離でアホみたいな金額提示してくる人は、話すだけ時間の無駄なので無視で。ウブドはそこら中に飽きるほどバイクタクシーの営業がいるので道端にいるのでちょっと歩けば他の人がいます。
言い値が50,000の人だったら交渉する価値あり。
→言い値が50,000 なら “20,000 ?”と聞き返してNoと言ってきたら、“Then, it’s okay. I can walk”とか言いながら立ち去りましょう。あちらも、おこずかい稼ぎはしなければいけないわけなので、追いかけてきて“okay, okay 20,000 for you”とか言ってくる場合もあります。
→もしくは、「来た時は20,000IDRだったよ」と言ってみるのもありです。
20,000が言い値で走行距離が近い場合は若干交渉してみる。
→走行距離が1km以内なら、20,000以下交渉是非とも挑戦しましょう。
(おまけ)ドケチ根性発揮これで(12,000IDR≒93円)行ってくれませんか?チャレンジ!
値段を聞いて高い金額言われるのが嫌になっていたので、これでいけませんか?と聞いて言い返してくるようなら爽やかに立ち去るチャレンジを試みました。そしたら成功。しかし、これがYellow Flower Cafe という中心から結構離れたカフェで私も場所がイマイチわからなかったしドライバーもわららなかったし、なんと途中で降ろされました。笑
ドライバーも安い賃金だからそれ以上奥へ行きたくなかったのでしょうか。心なしかちょっとむすっとした表情で適当に「ここ、ここ」とか適当に言われて。とは言え、なんとなく頭で地図を覚えていたので適当に歩いてたらすぐ着きました。
信頼できるドライバーが見つかったらWhat’s up(チャットアプリ)で連絡
LINEより世界シェア率が高いWhat’s up!
国によって使用率は変わってきますが、東南アジアではメジャーなチャットアプリです。なので、ツアーでなくて個人で自由にウブドを旅行する場合、こちらをダウンロードしておくと役立つかもしれません。使い方は簡単、電話番号登録しておけばアプリから電話もチャットもできます。オンライン配車サービスGRABなどが使用できないので、その分、街中で信頼できそうなドライバーが見つかったら電話番号を聞いておいて、Wifi環境のあるレストランやカフェから「ここに迎えに来て!」って感じでGRAB代わりに使えますよ笑 あちらもお小遣い必要だから、喜んできてくれます。
使用例:夜ご飯でちょっと遠出で途中暗い道が長く続くから帰りの足も確保したい!
下の例のドライバーさんはちょっとライティング英語が?ですが、まあコミュニケーションに支障はない感じでした。だいたい800mくらいの距離で行きは20,000IDR帰りはお迎え代を含まれて(笑)、30,000IDRで往復50,000IDR(約387円)でした。
信頼できるドライバーの見つけ方
最初の言い値が良心的もしくは値切ったら快く対応
英語でのコミュニケーションに不自由ない
第一印象が自分にとっての許容範囲かどうか

最も大事なのは直観・動物的嗅覚!いろいろ適当に話してみて、心地良いかどうかで見極めてください。
スポンサーリンク
ウブドから空港へ
ウブドから空港へ行く場合のタクシーは行きより安くIDR10,000て、一律300,000IDR(約2300円)でした。ゲストハウスの提示価格と街中にある交通案内所で確認したところどちらも自信満々でこの価格。空港シャトルバスで60,000IDR(約460円)という激安の選択肢もありますが、こちらはサヌールやクタでも停車して直線距離だと1時間ちょっとで行けるところを3時間以上周遊するコース。大型バスではなく12人乗りのミニバンとのことでした。座席数に限りがあるので一日前の夜9時までに予約必須です。今回は節約旅行だったのでこれに乗ってみようかめっちゃ悩みましたが、やはりその後のスケジュールを考えた結果、体力とっておきたかったので直前に断念して普通にタクシーで帰りました。もし乗ったことある人いたら是非どんな感じだったか教えてください。
まとめ
空港からウブド間はもうある程度、固定で価格が決まってしまっているので、交渉の余地なしです。安く収めたい場合は空港やウブドから出て、メータータクシーを捕まえましょう。ウブド市内の移動に関しては、ガンガン交渉しましょう。基本的には歩いて回れますが、特に日中の熱い時間(11時~16時)の間の長距離徒歩は体力奪われるので、水1リットルくらい持って休み休み歩くかバイクタクシー活用してご自身の快適を優先しましょう。夜や早朝のお散歩は断然おすすめです。
Amazonで購入
コメント