「オーガニックコットンナプキンが身体によいと聞いたけれど、実際の効果はどうなのか?生理痛すぐなくなるの?」
「生理用オーガニックコットンナプキン、種類が多すぎてどれを選んだらいいのかわからない!!」
この記事では、そんな疑問を解決します。
私自身、半年前に生理痛改善を主な目的として、オーガニックコットンナプキンを使い始めました。
実際に使った8種類のナプキンを正直にレビューしていきます。どれにしようか悩んでいる方は是非参考にしてください。
生理用オーガニックコットンナプキンとは?
なぜ生理の時にオーガニックコットンナプキン?
普段何気なく使っている、ナプキンは実は化学物質の塊です。
その化学物質が膣を冷やしてしまって、膣が冷えることで子宮が冷えて、生理痛を酷くしてしまうこともあると言われています。デリケートゾーンの皮膚がかなり薄く繊細なので、そこに毎月一定期間、直接触れる生理用品はやはりできるだけ自然由来のものが身体にも優しいのです。かぶれや匂いも化学物質と経血が混ざったり、蒸れによるものだったりします。
生理中不快に感じる方は、一度ナプキンを見直してみましょう。
オーガニックコットンナプキン実際に使ってみた効果
かゆくない&匂わない!
私が自信をもってお伝えできる効果はこの二つに限ります。生理痛軽減などの効果は正直なところ実際あまりわからなかったです。生理痛やPMSへの効果は長期的にその他いろいろ総合的に改善していく必要がありそうです。
体感ですぐ感じられる効果はかゆくならないのと匂わないです。残念ながらすぐ生理痛がなくなるわけではないけれど、とっても嬉しい効果です。今まで化学製品の匂いと経血の匂いが混ざって生理中の匂いが気になってたし、かぶれも小さなストレスです。そんな小さなストレスが軽減されると毎月の憂鬱な期間が少し快適になります。
ソフィ肌おもい
ナチュラルムーン 生理用ナプキン
夜用を使っていたので、当然ちょっと分厚さが気になるのと、たまに漏れてましたが(それは寝相の問題)、悪いところもなければ、ずば抜けてここが素晴らしかったー!みたいなのもなく普通におすすめです。
フリーネコットン100%

夜用ならば、フリーネかナチュラルムーンおすすめです
オーガニックコットンナプキン
おすすめ度
長時間つけすぎなのでしょうか…もっと頻繁に替えろといういみなのでしょうか…
【iHerb】Seventh Generation, 塩素不使用のマキシパッド
おすすめ度
iHerbを見ていたら見つけて、珍しいパッケージだったので購入してみました。ナチュラルムーンや、フリーネと同様いたって普通です。
個人的には、こちらの方が若干心地良くて若干温かみがあるように感じました。なので、星0.5プラスしています。ここの違いに関してはもはや個人の好みかもしれません。
【iHerb】Naty, 薄型パッド、普通、エコ15枚
おすすめ度
こちらは薄型パットと書いてある通り本当に薄いです。吸収力もあるのですが、やはり薄いので限界がある気がします。
多い日につけると2時間に一回くらいもしくは、もう少し頻繁に替えた方が良い漢字でした。ポーチに入れて外でいきなりなった時の為に持ち運ぶ用、もしくは出血量が少ない日におすすめです。
nunona の布ナプキン【おりもの用】
おすすめ度
おりもの用は布ナプキンがおすすめです!洗うというひと手間が加わってしまいますが、なんだかんだで布が一番かゆくならないし着け心地も快適で少し暖かいです。長期的に使い続ければ、お財布にも地球にも優しい選択。

ちなみに私はNunonaのこの四角いタイプがおすすめです!もう一つの薄いパッド型のデザインの方はずれてしまうのですが、こちらの四角いデザインのものは、しっかりと固定されてずれません。
ナトラケア パンティーライナー 【おりもの用】
リンク
こちらは個人的にはおすすめしません!普通の生理用のナプキンは、可もなく不可もなく普通に使えますが、こちらのパンティーライナー、パンティーにひっつくのです。
私のパンツが悪いのか…謎ですが、どういうことかというと粘着部分の層の粘着力が強すぎてはがす時に大変。それに加えて、粘着部分と上部のおりものを吸収する部分が離れやすかったです。
なので、上部の大事な部分がずれまくってるのに下の部分がパンツから離れないという現象が起きました。
さいごに
おりもの用にはnunona の布ナプキン一択で、生理中はソフィのはだおもい、ナチュラルムーン、SeventhGenerationあたりがおすすめです。
オーガニックコットンのナプキンは少し高いですが、身体に優しく着け心地も良いので、だるーい生理を快適に過ごす為におすすっめのアイテムです。
特に「かぶれない!」と「気になる匂いがなくなった」は私が体感できたかなり嬉しい効果です。まずは1パックだけでも使ってみて是非ご自身の身体で違いを感じてみてください。
コメント