チェンマイ旅行で宿泊費を抑えるならホテルよりゲストハウス

一人旅って自由だけれど、ホテル代が高くなっちゃう…でも、せっかくの旅行中ゆっくり眠るには、ドーミトリーじゃなくてプライベートな空間が欲しいな。
そんな方におすすめなのが、ゲストハウスです。高級ホテルみたいに豪華な装飾や施設はないものの、安いホテルに下手に止まるよりも、断然お得で快適なのがゲストハウス。
必要最低限のものがそろっており、個人的な体験では、広々と清潔感のあるお部屋に泊まれるという印象です。とは言え、あたりはずれあるので、慎重にレビューなどを見て決めましょう。うるさかったり汚いゲストハウスに泊まってしまうと、安く泊まるはずだったのに疲れや不快感により逆に高くなってしまいます。今回は私がタイ・チェンマイで10日間過ごしたおすすめのMountain View Guest House をご紹介します。
チェンマイのゲストハウスの快適なお部屋
2400円でプライベートバスルーム付きの広々としたお部屋です。
そして清潔!壁についているランプとカーテンのところに取り付けられているビーズが地味にお気に入りです。ほんの少しだけれど、可愛くする工夫されているところがいいですよね。
シャワーのお湯も日本と比べると少し劣るかもしれませんが、十分にしっかりと出ます。
最初の数日はちょっと外の車の音が気になりましたが、気が付けば一切気にならず爆睡。車の音に関しては、中心街にあるゲストハウスだったら同じかと思います。
現在の在住国、シンガポールでは5~6000円払ってやっと、ホステル(ベッドのみでバスルームシェア)に泊まれるかなという感じです。
そのことを考えると、お得すぎて、感激感動!そしてその分、外でのアクティビティーに惜しみなくお金を費やせますし、トゥクトゥクで若干ぼられることがあっても「まあ、いいか」と寛容な気持ちで過ごすことができました。是非みなさんもチェンマイに旅行することがあったら、ゲストハウスも検討してみてください。
Mountain View Guest Houseの食事
パンケーキが有名とのことオフィシャルページに書いてあったので、別料金とはいえせっかくだから試してみたのですが・・・超微妙でした!!しかもサイドで出してくれたメープルシロップの容器がちょっと黒くなっていてわたしの選択がたまたまハズレれだったのかな?
コーヒーは普通に美味しかったです。お値段は確か、、パンケーキ90THB(約300円)、カフェラテ65THB(約225円)でした。やはりちょっとお高め。
その他朝食用に卵料理とパンベーコンのセットや、パッタイなどのタイ料理なども用意されています。お値段はだいたい100THB前後といった感じの価格帯でした。メニューは豊富なので、滞在中に一度は試してみてもいいかも☆
Mountain View Guest House周辺情報
Mountain View Guest House オフィシャルホームページはこちら
ゲストハウス周辺には、セブンイレブンも複数あり、同じ通りに他のゲストハウス・レストランも多々あります。他のゲストハウスが運営しているカフェでケーキを食べたり、朝食を食べたりすることもありました。また道路を渡った反対側には、ラッキーなことにローカルマーケットがあります。
私がよく利用していたお気に入りのお食事どころは・・・
・ローカルマーケット
・ゲストハウス運営のRich Cafe
・Jok Somphet Restaurant
・Cool Guest House の朝食
です。他にもマッサージができるお寺とかも同じ通りにありました。
チェンマイ空港からMountain View Guesthouseの行き方
車で15分くらいで激近です。空港タクシーを利用すると150THB(約514円)、乗り合いのバスなどを利用すると100以下です。タクシーは少し高い気もしますが、後々街中でトゥクトゥクを利用した際、1-2kmの距離でも100THBとか言うぼられ方するので(もちろん交渉しますが、その話は別記事にて☆)それを考えると、クーラー付き屋根付き壁付きのタクシーで快適に15分過ごせるので妥当な値段だと思いました。
予約方法・お値段
直接メール
私は上記のオフィシャルホームページより直接連絡して予約しました。一週間以上の滞在だと割引価格(なのか疑問)で下の二部屋案内されました。違いはバルコニーがついているかついていないかで、ダブルベッドです。
一か月滞在している人に聞くと、スペリアルーム一日500THBだそうです。泊まることがあったら参考にしてみてください☆
スペリアルーム 700THB (約2402円)
ちなみにお部屋のみの料金で、朝食などはついていません。チェックインの際に一切そういう説明がなかったので、その後聞きにいったところ、朝食込プランはBooking.comからの予約のみだそうです。
なんとなくオフィシャルページの雰囲気からまさかBooking. com には載ってないだろうとか勝手に思い込んでいたのですが、ありました!そしてかなり評価高いです。朝食付きプランもBooking.com ならではだし、割引になってたりもするし、写真や口コミも多いので、要チェックです。
こんな方におすすめ
- 一人旅で安く泊まりたいけどプライベートな空間が欲しい方!
- 外の観光がメインだから宿は部屋さえ綺麗ならOKな方!
- 朝から外でローカルな食事を楽しみたい方!
- 長期滞在される方!
ゲストハウス滞在を楽しむ為の心構え☆
完璧なサービスは最初から期待しないでゆっくりと適当な雰囲気を楽しむ!
何か必要なものが部屋になかったら、とりあえずダメもとで聞いてみるのも大事です。例えば、私の場合は部屋にドライヤーがなかったのですが、「安いからないのか~」ってがっかりした気持ちを切り替えてとりあえず受付で聞いてみたところ、普通に無料で貸し出してくれました。小さなことだけれど、こういうすぐ聞いてみるって姿勢が滞在を少しでも快適に楽しむ為には大事です
英語力も受付担当者によって正直まちまちで欲しかった情報がイマイチ得られないことも多少ありますすが、それもご愛敬。高級ホテルに泊まったからと言って完璧にすべて欲しい情報が得られるともかぎりません。もちろん案内の仕方はもう少しプロフェッショナルですが。WIFIがあるからGoogleにも聞けばいいのです
お部屋だけ借りてて、基本的に自分のことは自分でやる!!スタッフは友達と思うと楽しくなる!何かツアー情報を聞きたい時も、参考程度に友達に聞く感じで、何か知ってる~って聞いたり、朝レセプションを通るときも友達感覚でHow are you? って話しかけたり、そしてなぜかタイ語教わったり。(その結果、チェックアウト日間違えられてて、滞在伸ばして部屋変えた時もいい部屋にアサインしてもらったり)
サービスに期待しすぎてしまってがっかりしてしまうパターン多いのではないでしょうか。文化が違うので最初からあまり期待しないのが楽しむ為の最大のコツ☆彡
コメント