キレイは毎日の積み重ね。
ヘアブラシで頭皮マッサージして毎朝のブラッシングルーティンでちょっとリフトアップしてキレイになりましょう。
頭皮マッサージブラシはお風呂の中で使えるシャンプーブラシと乾いた状態のみで使うパドルブラシがあります。今回は、髪の毛が乾いた状態で使うパドルブラシに絞って効果・使い方・選び方とおすすめ厳選三つを徹底的にご紹介してうきます。
頭皮マッサージブラシの効果!毎日のルーティンでリフトアップしよう!
頭皮マッサージで、血行促進すると頭に栄養が行き届き、健康的な髪の毛が育ちます。さらには、コリや老廃物を流すことで余分なものが流れていき、小顔効果も◎
頭・顔・首のエリアの筋肉は全てつながっているので、小顔にしたいのなら顔そのもののマッサージに合わせて頭皮マッサージはかなり効果的です。また、肩こりの解消にも役立ちます。朝の寝ぼけ眼に使うと、しっかり頭にも血液と栄養がいきわたってしゃきっとした気持ちになれるので毎日のルーティンにして見た目も気持ちもすっきりしちゃいましょう♪
頭皮マッサージブラシの使い方
頭皮マッサージブラシの使い方・アヴェダジャパンが推奨する頭皮マッサージの方法
英語検索もしてみたのですが、AVEDAジャパンのビデオのスカルプマッサージビデオが一番わかりやすくておすすめです:)特別なことをする必要はなく誰でも簡単にすぐできます。全部で5ステップ、数回見れば、覚えられるのでぜひやってみましょう。

実際にやってみると途中から頭がぽかぽか暖かくなってとっても気持ちいいいです。寝起き悪い人とかこれで、朝もすっきり!
頭皮マッサージで肩こりもほぐせる!

ORIENEXの木製ヘアブラシ説明書より
②肩こりにも効果あり。軽くたたいて筋肉んい刺激を与える
③歯の部分をやさしく顔に当てる
④背中のマッサージ
頭皮マッサージ以外にも使い方いろいろ!全部やってみたのですが、個人的には顔に押し当ててマッサージするのは、力加減よくわからずおすすめではありません。

肩や首のあたりをポンポンと叩いて使うのは気持ちがいいのでかなりおススメです。昔おばあちゃんの家にあった先端が丸いボールになっている肩たたきのような感じです。
頭皮マッサージブラシの選び方コツ
・クッション性がある
・大き目サイズ
そして大き目サイズだと、一回のタッチでマッサージできる範囲が広くて、忙しい朝でもまんべんなく頭皮マッサージができます。
頭皮マッサージブラシおすすめ3選
ここからは頭皮マッサージにおすすめのパドル厳選三つご紹介していきます。
頭皮マッサージにおすすめ!ORIENEX 木製ヘアブラシ
1890円。こちらは私が愛用しているものです。竹ピンの程よい刺激でとても気持ちよく使えてひと櫛でさらっときれいな気分。柔らかな感触が最高です。持った感じも手にしっかりフィットするいし袋もついてくるので旅行の時も持っていけます。

一度使ったら虜になるレベルで、ブラシにしてはちょっと高いけれど、買って絶対に後悔はしません。毎日ブラシ使う瞬間が楽しみです。むしろ、増えました。
頭皮マッサージおすすめ!アヴェダパドル ブラシ
サイズは大と小の2つ。小2980円大サイズは3300円。5880円で名入れサービスもあります。お誕生日プレゼントや母の日の贈り物としても最適です。2019年美的のヘアケア部門ヘアブラシ編で1位を獲得したり、雑誌でも注目され、口コミ数も多く、安心して信頼を寄せられるヘアブラシです。
頭皮マッサージにおすすめ! ボタニスト パドルブラシ
1540円。ピンの部分は静電気が起きにくい天然の木を使用しています。ボタニストは可愛くておしゃれなロゴが人気を集めています。アヴェダ同様、他にもいろいろなヘアケア商品が用意されているので、これを機にシャンプー等のヘアケア商品を試してみるのもありです。
まとめ
今回は頭皮マッサージに使える、パドルブラシの効果・使い方とおすすめをご紹介しました。2000円くらいで買えて、頭皮のマッサージで得られる効果は美髪、小顔、肩こり解消と豊富です。毎朝のルーティンにして清々しく美しくなっちゃいましょう。
コメント