2018年シンガポール在住時に参加した初の泊まりがけのmeet up イベントで行ってきました。訪問時はメインがTree House での宿泊だった(関連記事:マレーシア・キャメロンハイランドのTerra Tree House)ので、レストランのみに利用でした。レストランのみでも素敵な空間で優雅な時間を過ごせること間違いなしです。
Meet Upのイベントは2泊4日で交通費も、宿泊費も、食費も込み込みでSGD265-だったので勢い余って即参加決定。そんなお得旅行だったので、まさかこんな素敵なところに行けるとは思わず、尚更感激でした♪
マレシーア、キャメロンハイランドThe smokehouse hotel
キャメロンハイランドは高地にありマレーシアの軽井沢とか言われてますが、ここは東南アジア。ぶっちゃけるとどこがじゃーって思う瞬間がありました。
そんな中で唯一、軽井沢いやイギリス?!本格的に上品な空気漂っていたのがこちらのホテルです。ホテルとは言え、正式名称はThe smokehouse hotel &Restaurant Cameron Highland という名前でレストランのみの利用もOKです。マレーシア人の友人もハイティーのみで利用したことがあると言ってました。たまに結婚式とかもこちらで開催されることがあるようです。
The smokehouse hotel の徹底された素敵空間
東南アジアで生活していて、割とありがちなのが、「一見素敵なんだけれど、よくよくみると、あれ???」みたいな。こちらのsmoke house hotel は外見だけじゃなくて中も徹底的にイギリス風・ヨーロッパ風を再現しています。
細かい雑貨とかも一つ一つが素敵。さらにはお庭もあってメルヘンチックな感じたまらない。お花が本当に素敵で癒される~小さな噴水までありました。
ちなみに天気もなんだかイギリス風で小雨が降ったりやんだりしながら基本的に曇っていいました。でも温かみのあるデザインの建物と素晴らしいお花で気分があがるので、そんなところもヨーロッパ風。
ただただ素敵です。マレーシアにいることを忘れる。宿泊施設ですが、ハイティーや食事のみの利用にもとってもおすすめです。1泊1万円くらいの、マレーシアの相場を考えると割りと値の張るお値段。お値段もイギリスをちょっと感じますw
団体旅行で食べたThe smokehouse hotelのランチ
今回、わたしはmeet up 団体にてお邪魔したので、滞在はせずランチをこちらで。
組み合わせはマフィンとサンドイッチw という今考えると炭水化物ランチでしたが、味は美味しいしサービスと素敵な雰囲気でそんなことは気にならずでした。団体客だったけれど、コーヒー紅茶のサービスも席を離れる瞬間まで、足りなかったら継ぎ足してくれたりして丁寧なサービス。

東南アジア在住者におすすめの週末癒しスポットです。
さいごに
雰囲気最高で、優雅な時間を満喫できるキャメロンハイランドのおすすめスポットです。時間があるならば是非一泊、時間がない時や宿泊費が予算越えの場合でも、ついでに足を延ばしてランチやハイティーでの数時間の利用もとってもおすすめです。
コメント