Macoさんの引き寄せ手帳を一年間使ってみた感想!効果は?

願いが叶う手帳って本当に叶うの?怪しい!

引き寄せの手帳や願いが叶う系の手帳、気になっているけれど疑ってしまう。そんな方の為にこの記事を書きました。

Macoさんの願いが叶う手帳2021年版を実際に使ってみたので、使ってみた感想と効果をご紹介していきます。2022年版を買ってみようか悩んでいる方は是非参考にしてください。

目次

Macoさんの引き寄せ手帳とは?

MACOさんはアメブロ(https://ameblo.jp/hikiyose-senzaiishiki/)で人気のメンタルコーチです。ネガティブな人にもできる引き寄せ法則を大人気の講座やブログで広めている方です。脳科学、NLPコーチング、各種セラピーなど幅広く知識をお持ちです。

そんなMACOさんが手がける願いが叶う手帳。引き寄せ系の手帳は、ブログなどのSNSで有名な方・インフルエンサーがが最近プロデュースする傾向があります。

Macoさんの手帳の特徴としては、

・全ページカラフル
・毎月の目標を立てる欄がある
・毎日の出来事⇒問いかけ(自分の感情)⇒決める(ありたい姿)を書く欄がある
この辺りになってきます。実際一年程使ってみて(そもそも毎日書いたのか?)も含めて、効果と感想をご紹介していきます。

Macoさんの引き寄せ手帳の魅力・おすすめのポイント

まずは写真付きでMacoさんの願いを叶える手帳の各ページの特徴・魅力を詳しくご紹介していきます。毎年内容は若干変わってくるようですが、参考まで。

1.毎月目標を立てられる

毎月の目標

毎月の目標

おすすめのポイント一つ目は願いを叶える第一歩と言える、毎月の一番最初のページにあるコラムと目標を立てるページです。毎月どんな月にしたいのか、何を達成したいのか考えるきっかけになるのです。

毎月何も考えていないとただ日々の仕事に追われて忙しい風で終ってしまいますよね。そして、目標も忘れてしまったり….。このページに毎月達成したいことを書くことで、目標を忘れないという効果があります。当たり前のことの様に聞こえるかもですが、忙しさや日々目まぐるしく変わる環境に気を取られて目標って結構忘れガチなのです。

目標達成の第一歩は常にその目標を忘れないこと!!!ここの欄に一つでも二つでも書いて達成することで、今月は何ができたのか、何ができなかったのか、何%達成できたのか可視化することができます。

書くことで、目標を忘れずに進捗状況を毎月確認できます。

2.1日1文名言・アファーメーション

一日一文アファーメーション

一日一文アファーメーション

おすすめポイント二つ目は、一日一文アファーメーションです。

アファーメーションって、色々な説明がありますが私は「こんな風に考えたら幸せになれる・ちょっと楽に生きられる指針」かなと思っています。一日一文だけでなく、毎週のプチコラム的なものもあってこちらも読むと前向きになれます。

手帳に書き込む元気がない日も疲れた時にふと目に入ってきて励まされます。毎日普通に生きているとネガティブな情報や考えが入ってきやすい世の中ですが、ポジティブなニュートラルな考え方を自分自身に擦り込んで心を整える為の一つのツールとしてもおすすめです。

3.全ページカラフルで月のカレンダーではラッキーDAYが一目でわかる

毎月のラッキーデイ

毎月のラッキーデイ

おすすめポイント三つ目はラッキーデイが一目でわかる月のカレンダーです。天赦日や一粒万倍日などラッキーでーが一目でわかるマークが付いています。

正直、私はこれらのラッキーDAYの名前すら去年まで存在すら知らなかったし「意味あるの?」って思ってました。でも、意味を知ってからなんかワクワク本当に良いことがあるんじゃないかとちょっとそんな気持ちで過ごせるようになりました。

特別何があったわけではないですが、「何かいいことがあるかもしれない」そんな風に毎日を少しワクワク過ごせるようになる!それって理屈抜きにシンプルに素敵な事だと思います。

実際のMacoさん引き寄せ手帳の活用方法と使用頻度

手帳を買っても、実際に使わないとあまり意味がありません。何事もそうですが、買う前って期待値があがってわくわくするのに、手にいれた瞬間興味が下がったり….

私が実際どのくらい使ったのか、赤裸々にご紹介していきます。反面教師にして、みなさんはもっとたくさん使ってくださいね!

使用方法は最初はガイドに沿ってみたものの・・・

Macoさん手帳は「出来事・問いかけ(自分の感情)・決める(ありたい姿)・動く」の4ステップあるのです。
最初はこのガイドラインに沿って日々あることを書いてみようと思ったものの…どうもその型に当てはめて記入することができず。実際は、その日の感情を一言で書いたり右側の空いてるフリースペースにただのやる事リストを書いたりでわりと無視w

 

Noriko
Noriko

でもおすすめのポイントで、書いたように毎月のコラムや1日1行アファーメーションを読む事で気持ちを冷静に平和に保つ為のヒントが得られます。

使用頻度は最初は毎日書くつもりだったのだが・・・

購入する時って絶対毎日書く!みたいな気持ちでやる気満々だったのですが、実際たった一行でも毎日書く事はできませんでした。

理由としては、気分が奈落の底へ落ちてしまう時期がちらほらあって、そういう時や仕事が忙しすぎる時って書けないのです。

そんなわけで空白の月とかもあって、この時期これがあったから落ち込んでて書けなかったのかとある意味自己分析自分の行動パターンを知る方法として役立っています。

Macoさんの願いを叶えるを使った効果と変化

ぶっちゃけよう。手帳の1番最初のページに書いた叶える事リスト。5つ書いたのですが、今年叶える事ができたのは今のところ1つ。

「全然引き寄せてないじゃないかw」と思われるかもしれないけれど、
それが本当に欲しかったのか、それに向かって正しい努力をしたのか、今一年を終えようとしているこの時期自分自身に問うています。

特に正しい努力・行動という意味ではやっぱり改善すべきことはあって、行動が全然伴っていない!もしくは全然足りない!!っていうのはありがちのパターンですよね。毎月立てた目標も正直最高達成率80%くらいで、100%できた月はなかったんですよね~。そもそも目標立てすぎていたり、全く立てていない月もあったのは問題ですが。

Noriko
Noriko

達成できてはいないものの、自分がやるべきことを決めてそれに対してどのくらい達成できたのか!を把握する習慣がついたのはとてもプラスだと思っています。叶っていないものは来年叶えられるように、今年も残りわずかですが毎日・毎週・毎月の積み重ねを見直していきます♪

まとめ

忙しくても目標を常に覚えておく、1日1文のアファーメーションで心を整える、ラッキーデイを意識してワクワクできる日が増えた!

Macoさんの願いを叶える手帳はそんな風に叶える為のお手伝いとヒントがたくさん詰まっている手帳でした。何事も結局自分次第だけれど、その道筋を教えてくれる手帳です♪一年使ってみると、またちょっと違う自分に出会えるかもしれません。

 

自由びより
引き寄せの法則おすすめの本6選【今から幸せ体質になろう!】 | 自由びより 「引き寄せの法則の本読んでみたいけどどれを読んだらいいのかわからない!」 「そもそも引き寄せの法則が怪しい。引き寄せの法則の本を読むメリットは何?」 そんな方の為...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

七転八起な人生を送るアラサー女子。旅行した国は25か国以上。在住国は4か国。20代で3か国にてホテルとIT業界で勤務後、イギリス留学で代替医療セラピーの資格を取得。Web制作・Webデザインでフリーランス。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次